 
    HOW TO 60
限定フレグランスコレクションで楽しむ。BOTANIST、香りへのこだわり。秋限定は“キンモクセイとフィグ”
2024.08.01
2014年当時、ヘアケア商品の主流は、「自然派」または「テクノロジー」。私たちBOTANISTは、そんな市場に、 ナチュラルさもテクノロジーもどちらも兼ね備えた、新たな選択肢、新たなライフスタイルを選択すべく、 独自の商品開発を始めました。その中で辿り着いた「香り」へのこだわり。植物の香りが持つ魅力を独自に研究し、BOTANISTオリジナルのダブルフレグランスを開発しました。
目次
植物が持つ香りの魅力を研究し、独自に調合して生まれたBOTANISTの香り。
花、果実、草木など、2つの植物の香りを引き出し掛け合わせたものをベースに、さらに様々な植物の香りをミックスしてつくる、BOTANISTオリジナルのダブルフレグランス。豊かな広がりと奥行き、透明感あふれる香りは、唯一無二のものです。
シリーズごとに個性的なフレグランスを配合し、さらにケアのステップに合わせて広がりが生まれるよう、同じシリーズでもシャンプーとトリートメントで異なる香りを採用。セットで使うことで、BOTANIST独自の香りの世界は、一層魅力を増します。

<ダブルフレグランス>
・様々な植物の香りをミックスして、シャンプーとトリートメントで異なる香りを採用
・セットで使うことで、独自の香りの世界は、一層魅力を増します
<香り立ちの変化>
・泡立てる時やドライヤー後など、各シーンによって香りの強さや香調バランスは変化
・ それぞれの香りの移り変わりを楽しむことができます
BOTANISTのフレグランスコレクション。
「植物と共に生きる」というブランドコンセプトに基づき、季節ごとの植物をテーマにした限定品を発売。
季節を感じてもらいながら、植物との暮らしを発信し、植物について知ってもらうきっかけをつくっていくことを目指し、季節限定品の発売開始から8年目となる2024年から、「フレグランスコレクション」と称し、これまでにない新しいデザインや独自の香りを提供しています。
2024年秋 第三弾“キンモクセイとフィグの香り”
この秋、フレグランスコレクション第三弾として新たに「キンモクセイとフィグ」の香りが登場。
秋の定番の香りとして人気の高いキンモクセイと、近年国内外でトレンドとなっているフィグの香りを掛け合わせ、色づいてゆく秋のような香りの移り変わりを演出。懐かしい記憶や感情が蘇るような、ストーリー性を感じる香りに仕上げました。
デザインは、キンモクセイの黄色に、フィグのみずみずしい甘さのある果実感を表現するパープルを織りなした、上品で秋らしいデザインです。

■2024秋限定 フレグランスコレクション「キンモクセイとフィグの香り」特設ページはこちら>
2024年春 第一弾は“サクラとミモザの香り”
春を彩る“サクラとミモザの香り”の限定ヘアケア&ボディーケア「スプリングシリーズ」。
華やかな桜の香りに、ミモザの甘い蜜感や、爽やかなグリーン感を加えることで、“まるで香水”のような立体感のある香り立ちを実現しました。

2024年夏 第二弾は“アイスピーチティーの香り”
ピーチの「瑞々しく爽やかな甘さ」と紅茶 の「まろやかな渋みとすっきり感」により、香りに深みや奥行きを持たせ、香水のような立体感のある香りを実現。
爽やかなティーの香りの後に、みずみずしいピーチの余韻が残る香りを実現しました。

限定のフレグランスコレクションで迎えたい、新しい季節。
季節の花や植物の香りをコンセプトにすることで、新しい季節を感じてもらい、楽しんでいただくフレグランスコレクション。
私たちBOTANISTは、今後も、これまでにない新しいデザインや独自の香りを提供していきます。
 
                         
                         
                         
                         
               
               
               
               
           
          